酒類販売管理研修は、酒類の適切な販売管理の確保を目的とした法定研修です。平成29年6月より新規受講ならびに一定期間ごとの定期受講が義務付けられました。
筑紫小売酒販組合では、定期的に講習を受講し最新の知識を有する講師によるわかりやすく丁寧な研修を行っています。

酒類販売管理研修のご案内

令和6年度のスケジュールは下記の通りです。
受付中(オレンジ色)の日程の受講を希望される方は、


下記リンクより受講申込書をダウンロード、ご記入していただき、


当組合までFAXまたは郵送してください。

  • 受付期間中でも定員に達しましたら受付終了いたします。受付期間については「お知らせ」をご確認ください。
  • 状況によっては研修の日程を変更または中止する可能性もあります。
  • 当日、熱や風邪症状のある方はマスクの着用をお願いいたします。
  • 会場(ホール内)は飲食禁止です。

<受講申込書の提出先>


FAX:092-589-7130

〒816-0961
福岡県大野城市緑ヶ丘4-9-13
筑紫小売酒販組合 宛

受講申込書の記入の仕方

受 付開 催 日場 所時 間定 員
受付終了令和6年6月26日(水)大野城まどかぴあ午前10時~11時30分50人
受付前令和6年8月28日(水)大野城まどかぴあ午前10時~11時30分50人
受付前令和6年11月13日(水)大野城まどかぴあ午前10時~11時30分 50人
受付令和7年2月12日(水)大野城まどかぴあ午前10時~11時30分 50人

受講料

受講料:6,000円(酒販組合員 3,000円)※非課税

初回受講、定期受講 共通価格です。受講日当日にご持参ください。

※消費税法により、酒類販売管理研修における受講料については消費税は非課税となります。

会場のご案内

大野城まどかぴあ


(2階小ホール)
福岡県大野城市曙町2丁目3−1

※受講当日の緊急連絡先:


080-1775-9830


(会場へ直接の問い合わせはご遠慮ください。)